こんにちは。営業の加藤です。
今回はたまに行うアスベスト除去作業の作業風景です。
アスベスト(石綿)は1970年代くらいからよく使われた材料で、昔は燃えない材料として重宝されよく使っていました。
近年の研究により健康被害が出ることがわかり段階的に制限され2006年にはほど建材としては完全に使用禁止となりました。
2006年以前の建物にはたまに含まれていて写真でわかるように重防備で撤去作業をすることが義務付けられています。
夏にやると汗だくでフラフラになります。
それでなくても熱中症の危険が高い夏は十分な休憩や水分塩分補給をして体調に気を付けていかなくてはいけませんね。
皆さんもお気をつけて!